その他

【最新】やってはいけない美容整形ワースト3!後悔しないために知ってほしいこと

こんにちは。リープビューティークリニック院長の土門駿也です。

今回は、やってはいけない美容整形ワースト3を紹介していきます。美容整形をしてコンプレックスを解消したいけど、この施術は本当に効果があるのかな?と不安になっている方はいらっしゃいませんか?

実は高い費用を払っても意味がない施術が存在します。美容外科の闇の部分になるのですが、効果の薄い施術にも関わらず大々的に広告で宣伝されることも多々あります。広告を鵜呑みにした結果、トラブルになってしまうケースも少なくありません。

今回は美容外科医の私が実はあまり効果のない施術を紹介するとともに、本当に効果のある施術を紹介したいと思います。

この動画を見ることで、実際に施術をして効果がなくお金を無駄にしてしまったと後悔することを防ぐことができます。ぜひ最後まで動画をご視聴いただき、正しい知識を得ていただければと思います。

1.再生医療でおなじみのPRP治療

PRP治療は、自己血液から抽出した血小板を利用して肌の再生や若返りを図る美容治療ですが、実際の効果には疑問が残るケースがあります。

期待されるコラーゲン生成や肌の弾力改善の効果がほとんど感じられない、あるいは非常に限定的な場合が多いとされています。さらに科学的な裏付けが十分ではないため、費用対効果が低いと考えています。

そしてPRP治療にはリスクもございます。それは、ボコッとしたしこりができる可能性があるということです。

PRP治療にはFGFという薬剤を混ぜて使用することがあります。この薬剤は細胞の増殖や再生を促進するタンパク質の一種なのですが、しこりができてしまうリスクが高まることがあります。特に目の下などのデリケートな部分に使用すると意図しない形でしこりができ、逆に見た目が悪くなるケースがあります。

再生医療として注目されているPRP治療ですが、実際には効果が限定的であり期待した結果が得られないことが多いです。また、FGFの使用によるしこりのリスクも考慮する必要があり患者様にとって満足のいく結果にならない場合があります。

施術を受ける場合には、リスクや効果を十分に理解し慎重に検討することが大切です。

2.脂肪溶解注射

という方がいますが、私の考えは少し違います。

そもそも脂肪溶解注射というのは薬剤を注入することによって脂肪細胞を分解して体外に排出する施術です。

手術を伴わず注射だけで治療が完了し、投与する薬剤も大体1日で吸収されるのでダウンタイムも少なく施術後すぐに日常生活に戻れるのが特徴です。腹部や太もも、二重顎、腕など特定の部位の脂肪を減少させることができ、運動や食事で落としにくい部位に対して効果が期待できます。

しかし脂肪溶解注射にはデメリットも存在します。何回打ったら効果がどのくらい出るのか明確にお伝え出来ないことです。

残念なことに、脂肪溶解注射を5回打っても10回打っても効果がないという方もいます。脂肪溶解注射の効果には個人差があります。1回か2回打ってみてあまり効果を実感されないのであれば、何回打っても効果は見込めないので確実に効果を実感できる脂肪吸引などを考えられたほうが経済的にはお得になる場合があると思います。

確実に脂肪を減らしたい方にはやはり脂肪吸引をお勧めします。脂肪吸引の1番のメリットは、1回で確実な効果を実感できることです。

一方でダウンタイムが生じてしまうデメリットもあります。当院では、脂肪吸引注射を用意しています。これは脂肪溶解注射のように脂肪を溶かすのではなく、直接脂肪を抽出する方法です。これにより部分痩せが可能となります。

従来の脂肪吸引は3~5ミリ程度の傷口がありましたが、脂肪吸引注射では極細の針を利用して脂肪を吸い出すため傷跡の心配はほとんどありません。

結論ですが、脂肪溶解注射は人による部分が大きいので効果がないと一概に否定はできないということです。ですので、ご相談の際は脂肪溶解注射と脂肪吸引の両方を取り扱っている当院のようなクリニックにお越しいただければ患者様のご要望に応じたご提案が可能です。

3.糸リフト

糸リフトはおすすめしないという方もいらっしゃいますが、こちらも私の考えとは違います。

糸リフトは顔のたるみやシワを改善するために行われる美容治療のひとつです。顔の皮膚の下に吸収される糸を挿入し、その糸で皮膚を持ち上げることでリフトアップ効果を得る施術です。

よく言われるデメリットは受けた後の効果が長続きしないということです。こちらは何をもって「効果」というかですよね。

リフトアップ自体の効果は個人差や糸の種類にもよりますが大体半年程度です。クリニック側が説明をせずに糸リフトによるリフトアップの効果が半永久的に続くと勘違いされる患者様もいらっしゃるかもしれませんのでリフトアップの効果自体は一時的であるという事をご理解いただければと思います。

ただ私が考える糸リフトの大きなメリットは施術によって物理的に皮膚のたるみを遅らせることができますしコラーゲンの生成が促進されるため加齢による肌のたるみを軽減することができます。中には複数回施術を受けると顔が糸だらけになってしまうという指摘をする人もいらっしゃいますが、それは半分本当で半分嘘です。

施術の頻度が多いと糸が溶けきれないので糸が残ってしまう可能性がありますが、最近の糸は自然に体内に溶ける糸を使用しておりますので顔中が糸だらけになることはありません。ただ一昔前に金の糸を使った糸リフトが流行りましたので、お爺ちゃんがやっているようなクリニックですと溶けない糸を使っているクリニックがあるかもしれません。

ちなみに当院で使用している糸はPDO(ポリジオキサン)やPCL(ポリカプロラクトン)PLLA(ポリ-L-乳酸)といった体内に自然に溶ける糸です。これらの糸は元々血管に使用される医療分野で広く使用されている素材で安全性が高いです。

糸リフトをご検討されている方は効果の出方を明確にしているクリニックや複数の糸の種類を提供しているクリニックに相談することをお勧めします。

当院では4種類の糸リフトをご用意しておりますので患者様のご要望に合わせて最適なものをご提案させていただきます。中には「高い糸のほうが効果がありますよ」と言って高い商品を勧める悪徳なクリニックもありますので糸の種類と合わせてクリニックの口コミもご確認いただくことをお勧めします。

まとめ

最後までご視聴いただきありがとうございました。今回は巷でよく言われるやってはいけない美容整形ワースト3に対して美容外科医の私が見解を述べさせていただきました。

広告やSNSには誤った情報が含まれている場合があります。そのため施術をご検討されている方には広告やクリニックの営業トークに惑わされず事前に自分自身で十分にリサーチをされて信頼できる医師と相談することが大切です。

このチャンネルでは美容医療に対する正しい知識・有益な情報を発信することで施術をご検討されている方のお悩みや不安を解消していきたいと考えております。

ぜひチャンネル登録をお願いします。それでは次の動画でお会いしましょう!

関連記事

二重埋没後の違和感は正常?症状と対処法も解説
【二重埋没】アイプチで伸びた瞼への二重埋没を実例で解説!
二重埋没の糸玉はなぜ起こる?原因・治療法・後悔しないための予防策
二重埋没法で後悔しないために知っておくべきデメリットと対策
二重埋没法が「ばれる」原因と対策|自然に見せたい人のための心得
二重埋没法で幅広二重は可能?失敗しないためのポイントを徹底解説
二重埋没と脂肪取りの関係は?厚いまぶたを自然な二重にする方法
二重埋没のやり直しはできる?理想の二重を実現するための全知識
二重埋没法で後悔しない!必ず確認すべき7つのリスクと注意点
二重埋没法の流れ|事前準備〜アフターケアまでの流れを徹底解説
二重埋没の種類と自分に合う最適な選び方を徹底的に詳しくガイド!
二重埋没法|あなたに似合う二重デザインの選び方を徹底解説
二重埋没の麻酔の不安を解消|種類やクリニック選びのポイントを解説
二重埋没法の持続期間を長くさせるには?6つのポイントを解説
二重埋没法前後のマツエクの不安を解消!注意点や対応方法を解説
二重埋没法と眼瞼下垂手術の違い|施術ごとの特徴や費用を紹介
二重埋没法後のメイクの不安を解消!再開時期や注意点を解説
【二重埋没】ダウンタイムを最小限に抑えるポイント3選を医師が伝授
【二重埋没】アイプチはダメ!二重埋没を若いうちにやるべき理由
二重埋没法の炎症トラブル対策|症状・対処法・NG行動を解説
二重埋没でハム目になる原因と対策|防ぐポイントや修正方法を解説
二重埋没法と目頭切開は同時に施術できる!メリットや注意点を解説
二重埋没法でナチュラルな目元に|自然な仕上がりのポイントを解説
二重埋没の腫れを早く引かせる方法11選|腫れやすい人の特徴も解説
【二重埋没】目頭切開は不要?理想の二重を阻む原因3つと対策を解説
【二重埋没】点留めと線留め|価格やメリット・デメリットを徹底比較
【二重埋没】失敗しないクリニック選び|5つのポイントを紹介
二重埋没法の効果と持続期間|長く維持するためのポイントも解説
二重埋没法の仕組みを徹底解説|作れる二重の種類やメリットも紹介
二重埋没法の前日に注意したい過ごし方と準備するべき持ち物を解説
二重埋没法後のコンタクト装着は翌日から可能!注意点を解説
二重埋没法が取れかけているの5つのサイン|原因や対処法を解説
【平行型と末広型】似合う二重デザインを診断!
【二重整形】埋没法BeforeAfter症例解説【保存版】
平行型の二重埋没とは|似合う顔や瞼の特徴、施術時の注意点を解説
二重埋没法の口コミから学ぶ!メリット・デメリットや注意点を解説
二重埋没法のカウンセリング完全ガイド|流れや聞くべきことを解説
片目のみの二重埋没|気になる費用や施術するメリットを解説
二重埋没施術後の内出血とは|軽減する方法やポイントを紹介
【二重整形】施術の種類による持続性やダウンタイムを徹底解説!
二重埋没法はどれくらい痛い?手術中・手術前後の痛みと対処法を解説
二重埋没法で後悔しないためのポイントは?よくある後悔事例も紹介
埋没法の二重まぶたは20年後維持できる?長持ちさせる方法を解説
二重埋没法4点留めは長持ちする?メリット・デメリットを解説
二重埋没法2点留めはこんな方におすすめ|メリット・デメリットを解説
二重埋没のダウンタイムを短縮!仕事復帰を早めるコツを解説
二重埋没法の術後経過|ダウンタイムを短縮する方法や実例を紹介
2回目の二重埋没法|失敗しないための注意点を詳しく解説
50代の二重埋没法はまぶたのたるみに有効?成功のポイントをを解説
二重埋没法で失敗しないためには?失敗の原因や対策を徹底解説
宇都宮大学陽東キャンパス駅周辺にお住いの方へ!二重埋没のことで悩むなら必読
二重埋没の成功率を上げる!向いている人の特徴と失敗回避のコツ
二重埋没法の上手い先生を探す!成功の秘訣と初心者向けガイド
二重埋没でのダウンタイムと仕事の現状!適切な理由や目立たなくする方法を解説
二重埋没片目だけのメリットや施術成功の秘訣
「埋没法のダウンタイムはどれくらい?経過とバレない対策を徹底解説!」
男性の二重整形完全ガイド|選び方から失敗しない3つのポイントまで徹底解説
二重埋没法の失敗事例を6つ紹介!失敗を防ぐための対策や失敗したときの対処法も解説
二重整形の種類とおすすめの施術法
二重埋没法の腫れを最短で治す方法とは?おすすめケアとNG行動
埋没法は片目だけでもOK?料金相場・デメリット・ダウンタイムまで徹底解説
二重埋没法の抜糸やリスク、ダウンタイムについて
埋没後の腫れ、不安解消!早く治す3つの方法と正しいケア
二重整形/埋没法の宇都宮駅周辺おすすめクリニック5選を紹介!クリニック選びのコツや施術内容なども解説します。
【埋没が取れたかも】取れかけのサインとその原因・対処法について解説します。
二重埋没法のすべてを解説!切らない二重まぶた手術のメリットとデメリット
【埋没法】術後感染を徹底予防!原因・症状・正しいケア方法を解説
埋没法は何回までやり直せる?回数ややり直す場合のポイントを紹介
二重埋没法、ダウンタイムでの埋没について、過ごし方や症状を解説
駅東公園前駅エリアで二重埋没するなら?おすすめクリニックと選び方を徹底解説! #駅東公園前駅二重埋没おすすめ #駅東公園前駅 #二重埋没 #おすすめ
二重埋没手術の選び方とおすすめガイド!失敗しないクリニック選びの秘訣 #東宿郷駅二重埋没おすすめ #東宿郷駅 #二重埋没 #おすすめ
メンズに人気の二重埋没法!おすすめの理由と施術後の注意点
二重埋没後の目薬ケア完全ガイド!回復を早めるポイントとは?
宇都宮市で二重埋没法が受けられるクリニック5選|クリニックの選び方も完全解説
二重埋没法後のコンタクト装着のガイド!安全なタイミングとリスク回避のポイントを解説 #二重埋没コンタクト #二重埋没 #コンタクト
二重埋没が取れる原因と防止策!プロが教える施術後も安心の秘訣 #二重埋没取れる #二重埋没 #取れる
知らないと後悔する!二重埋没の失敗を防ぐためのガイド #二重埋没失敗 #二重埋没 #失敗
宇都宮駅東口周辺の二重埋没おすすめクリニックガイド!選び方から費用まで解説 #宇都宮駅東口駅二重埋没おすすめ #宇都宮駅東口駅 #二重埋没 #おすすめ
宇都宮市でおすすめの二重埋没クリニック10選|クリニック選びのポイントも徹底解説
小山市周辺で二重埋没を検討中の方必見!評判が高い5つのクリニックと最新技術を徹底解説
栃木市で二重埋没法の施術を受けられるクリニック5選|失敗しないクリニックの選び方
二重埋没手術後の腫れを最小限に!効果的な対策と早期回復のポイント
二重埋没法 vs 切開法 徹底比較!あなたに合った施術方法と選び方のポイント
二重埋没が取れる原因とは?長持ちさせるためのポイントを徹底解説
二重埋没の抜糸の進め方|抜糸が必要な理由やリスクをあわせて解説
二重埋没施術後のダウンタイムを正しく過ごそう|ケアの方法と注意点まとめ
二重埋没のダウンタイム徹底解説!術後のケアと生活での注意点を解説
二重埋没の施術が上手い先生を選ぶ際の具体的な基準とは|上手い先生が所属する医院も紹介
「二重埋没」おすすめクリニック10選!後悔しないクリニックの選び方を徹底解説
二重埋没の値段はどのくらい?費用相場からクリニック選びのポイントまで徹底解説
整形初心者必見!二重埋没の値段相場とクリニック選びのコツ #整形二重埋没値段 #整形 #二重埋没 #値段
宇都宮駅周辺で人気の二重埋没!おすすめクリニックと選び方 #宇都宮駅二重埋没おすすめ #宇都宮駅 #二重埋没 #おすすめ
栃木県で二重埋没を検討中の方必見!おすすめクリニックと選び方のポイント #栃木県二重埋没おすすめ #栃木県 #二重埋没 #おすすめ
【二重整形】腫れる人腫れない人 完全解説!
二重埋没が取れかけたときの対処法と予防策!失敗しないためのポイント #二重埋没取れかけ #二重埋没 #取れかけ
二重埋没は本当に痛い?施術前に知っておきたいリアルな情報と対策 #二重埋没痛い #二重埋没 #痛い
二重切開の失敗例とは?原因・修正法と後悔しない対策ガイド
二重切開法で施術後の傷跡トラブルを徹底的に防ぐための完全ガイド
二重切開法の施術後トラブル「傷跡がボコボコになる」原因と対策法
二重切開法ダウンタイム完全ガイド|腫れ・痛み・回復期間
二重整形の切開法とは?種類・メリット・費用まで徹底解説

監修ドクター

土門駿也統括院長

監修ドクター

土門駿也統括院長

2014年に日本医科大学を卒業後、4年ほど総合病院に勤務。
その後、東京中央美容外科の川口院、高田馬場院、浜松院で院長を務め、Leap beauty clinicを開院。

「医療とは患者様のQOL(生活の質)を100点に近づけることである」という医療観のもと、クマとり・二重埋没・脂肪吸引の施術を行う。

クマとり5,000件以上、二重・目元手術20,000件以上、脂肪吸引1,000件以上の施術実績。
  1. ホーム
  2. ドクターズコラム
  3. 【最新】やってはいけない美容整形ワースト3!後悔しないために知ってほしいこと