糸リフト

【糸リフト】密着!糸リフト施術における新人美容ナース研修

土門院長:マネージャー山内さん。新人ナースの染谷さん呼んできてください。

マネージャー:はい!承知しました。呼んでまいります。

マネージャー:失礼いたします。

新人看護師:失礼いたします。

土門院長:染谷さんに、糸リフトの介助をやってもらいたいので、山内さんが患者さん役をやって、染谷さんが施術の介助に入ってください。練習ではあるんですけども、患者さんとして見立ててご案内からしっかりと本当の患者さんのつもりでやってみてください。ではよろしくお願いします。

1.施術前のご案内

新人看護師:失礼いたします。山内様、こんにちは。

マネージャー:こんにちは。

新人看護師:本日手術の介助をさせていただきます。染谷と申します。よろしくお願いいたします。

マネージャー:よろしくお願いします。

新人看護師:本日が糸リフト、ボトックス、ヒアルロン酸、リジュランでお間違いないでしょうか?

マネージャー:はい。間違いないです。

新人看護師:まずはじめに洗顔の方お願いいたします。パウダールームご案内させていただきます。

マネージャー:はい。洗顔は何でするんですか?

新人看護師:オペ前に顔を清潔にして感染症などを防ぐために勧めさせていただいております。

マネージャー:はい。わかりました。

新人看護師:パウダールームこちらになります。こちらお掛けください。ヘアバンド着用していただきまして、施術中も使いますのでつけたままでお願いいたします。メイクされてますか?

マネージャー:してます。

マネージャー:うーん。脂性肌かなあ?脂性肌だからこちらを使ってみようかしら。

【一通り説明が終わると・・・】

マネージャー:うーん。今のちょっと分かりづらいですね。もうちょっと明確にシンプルにうん伝えた方がいいかなって思いますね。

あとは声。自信なさそうに見えるから、「プロのナースです」っていう態度でもうちょっと自信を持ってハキハキと言ってみましょう。

新人看護師:はい!わかりました!

マネージャー:はい!じゃあお願いします。

新人看護師:はい。洗顔から練習させていただきます。

【厳しい指導は続く・・・】

新人看護師:終わりましたらボタンで呼んでください。看護師がご案内にまいります。失礼いたします。

新人看護師:はあ、緊張したあ~。

ピンポーン

新人看護師:呼ばれた!行かないと・・・山内様、失礼いたします。マネージャー:はい。

新人看護師:ありがとうございます。そうしましたら次にカルテ用のお写真撮影させていただきます。撮影室こちらになります。お荷物

黄色いかごに入れてください。黒い椅子にお掛けください。少々お待ちください。・・・カメラ忘れてた(汗)

新人看護師:失礼いたします。大変お待たせいたしました。5方向から撮らせていただきたいと思います。こちらのテープを足で挟むようにしてこちらを向いてください。ありがとうございます。お写真撮っていきます。

マネージャー:はい。じゃあまず撮影室ご案内した時にカメラを忘れちゃったんだよね?カメラを洗顔ルームのご案内の前に確認をしてからちゃんとご案内しようねって言ったじゃん。なのでカメラもきちんとあるか確認をしてからご案内する。あと、症例写真はなぜ撮るんですか?

新人看護師:えっと、前後の比較をしたいのと万が一何かあった時に・・・

新人看護師:この後先生のマーキングになりますので、準備の方させていただきます。

マネージャー:マーキングって何ですか?

新人看護師:施術前にお顔にペンで線を描かせていただくんですけれども、本日糸リフト施術入っておりますので、入れる位置・方向を事前にマーキングして左右差のないようにしていきます。

マネージャー:はい。分かりました。まあそうだね、マーキングは先生と患者さんのコンタクトの時間であるので、お悩みとかを聞いて先生がどのように糸を入れたら良いのかな?とかっていうのを考える時間なのね。線を書くっていうところが目的ではないよね?目的をしっかり何のためにやるのかな?っていうのを考えて1つ1つ行いましょう。

新人看護師:はい!分かりました。そうしましたら、先生を呼んでまいりますのでこちらでお待ちください。

新人看護師:先生のお時間になりました。山内さんのマーキングをお願いします。

土門院長:はい。分かりました。

新人看護師:失礼いたします。

土門院長:はい。じゃよろしくお願いしますね。まず注射諸々あるんで、タイトルの言い方の説明をすると、耳前からこの方向に入れていって、ここ1番距離が取れるここのあご先に向かった部分だけダブルアームっていうものを使って頭皮側にもここからこう持ってってそれを頭皮まで入れていきたいと思います。

2.施術開始

新人看護師:お顔を消毒させていただきます。アルコール臭強かったらすぐおっしゃってください。大丈夫ですか?

【なんとか最後まで辿り着きました】

3.施術終了

土門院長:お疲れ様でしたね。

新人看護師:お疲れ様です。

土門院長:遅くまでありがとうございます。そしたら片付けをして、フィードバックは明日にしましょうか。

新人看護師:はい。お願いします。

〇どうでしたか?

新人看護師:すごく勉強になりました。声掛けとか看護師サイドでできること、課題もいっぱいできたので今回の学びを生かして次に活かしていきたいと思います。

4.フィードバック

土門院長:オペ介助、お疲れ様でした。

新人看護師:お疲れ様でした。

土門院長:山内さんもお疲れ様でした。

マネージャー:お疲れ様でした。

土門院長:フィードバックをしていこうかなと思うんですけど、手術で使う道具であったりその道具の名前とかあとは糸の種類ですね、これはしっかりと覚えることが大事かなとは思うんですけど、手順と道具の名前に関してはよくできてたかなと思います。

あとは糸ですね。今回15種類っていう種類の糸を使ったので、結構覚えるのも大変だったと思うんですよ。ただやっぱりそれをしっかり1個ずつどういう風に使うか?目的を把握して、素材だったりどのタイミングで入れるか?っていうのがしっかりと理解すればよりいい手術になるかなとは思います。

特にその15種類の中でもテTESSリフトっていう種類の糸があるので、それって1回体の中に入れてしまうと取り返しが効かない糸になるので、これがどの糸かっていうのはしっかりと把握しておいて欲しかったかなと思います。

唯一そこですね。ただ初めてだったんで、それ考えるとほぼ合格点かなと思います。

新人ナース:ありがとうございます。

土門院長:はい。僕からのフィードバックは以上です。

マネージャー:私からは患者様役やらせていただいたので、結構痛みの面が強かった患者だったんですね。なので、もうちょっと声掛けをです多く取り入れる。必要ないだろくらい、そんなに言う?くらい取り入れても良い。

あとはポンポン肩叩いてくれてたのでそこは安心できたんですけど、いることは分かるんだけど声をかけてくれないといるのかな?ってちょっと不安になる部分もあった。

オペの介助しながらとか、ポンポンしながらも難しいかもしれないけど、ひたすら喋るっていうところ癖をつけていかないと多分今後も声掛け少なくなっちゃうのでちょっと声掛け多めに頑張ってください。

新人看護師:はい。ありがとうございます。

〇じゃ、先生今回オペ介助とりあえず合格ということで?

土門院長:そうですね。初めての手術介助で、かつ15種類の糸を使うの超大変だったと思うんですよ。その中の声掛けは、確かにすごい多かったかというと多くなかったですね。

やっぱり手術に集中しちゃうとどうしても声出せなくなっちゃった。僕もそうですよ。手術集中してたら誰かと会話なんてできないので。

ではあるんですけど、その余裕を持って介助ができるぐらいまでなると理想かなとは思います。

〇初の手術介助お疲れ様でした。

新人看護師:ありがとうございます。

〇はい。じゃ先生今後も手術の動画是非撮らしてもらえたらと思いますんで、よろしくお願いします!

土門院長:はい!よろしくお願いします!

〇ありがとうございました。

関連記事

二重埋没後の違和感は正常?症状と対処法も解説
【二重埋没】アイプチで伸びた瞼への二重埋没を実例で解説!
二重埋没の糸玉はなぜ起こる?原因・治療法・後悔しないための予防策
二重埋没法で後悔しないために知っておくべきデメリットと対策
二重埋没法が「ばれる」原因と対策|自然に見せたい人のための心得
二重埋没法で幅広二重は可能?失敗しないためのポイントを徹底解説
二重埋没と脂肪取りの関係は?厚いまぶたを自然な二重にする方法
二重埋没のやり直しはできる?理想の二重を実現するための全知識
二重埋没法で後悔しない!必ず確認すべき7つのリスクと注意点
二重埋没法の流れ|事前準備〜アフターケアまでの流れを徹底解説
二重埋没の種類と自分に合う最適な選び方を徹底的に詳しくガイド!
二重埋没法|あなたに似合う二重デザインの選び方を徹底解説
二重埋没の麻酔の不安を解消|種類やクリニック選びのポイントを解説
二重埋没法の持続期間を長くさせるには?6つのポイントを解説
二重埋没法前後のマツエクの不安を解消!注意点や対応方法を解説
二重埋没法と眼瞼下垂手術の違い|施術ごとの特徴や費用を紹介
二重埋没法後のメイクの不安を解消!再開時期や注意点を解説
【二重埋没】ダウンタイムを最小限に抑えるポイント3選を医師が伝授
【二重埋没】アイプチはダメ!二重埋没を若いうちにやるべき理由
二重埋没法の炎症トラブル対策|症状・対処法・NG行動を解説
二重埋没でハム目になる原因と対策|防ぐポイントや修正方法を解説
二重埋没法と目頭切開は同時に施術できる!メリットや注意点を解説
二重埋没法でナチュラルな目元に|自然な仕上がりのポイントを解説
二重埋没の腫れを早く引かせる方法11選|腫れやすい人の特徴も解説
【二重埋没】目頭切開は不要?理想の二重を阻む原因3つと対策を解説
【二重埋没】点留めと線留め|価格やメリット・デメリットを徹底比較
【二重埋没】失敗しないクリニック選び|5つのポイントを紹介
二重埋没法の効果と持続期間|長く維持するためのポイントも解説
二重埋没法の仕組みを徹底解説|作れる二重の種類やメリットも紹介
二重埋没法の前日に注意したい過ごし方と準備するべき持ち物を解説
二重埋没法後のコンタクト装着は翌日から可能!注意点を解説
二重埋没法が取れかけているの5つのサイン|原因や対処法を解説
【平行型と末広型】似合う二重デザインを診断!
【二重整形】埋没法BeforeAfter症例解説【保存版】
平行型の二重埋没とは|似合う顔や瞼の特徴、施術時の注意点を解説
二重埋没法の口コミから学ぶ!メリット・デメリットや注意点を解説
二重埋没法のカウンセリング完全ガイド|流れや聞くべきことを解説
片目のみの二重埋没|気になる費用や施術するメリットを解説
二重埋没施術後の内出血とは|軽減する方法やポイントを紹介
【二重整形】施術の種類による持続性やダウンタイムを徹底解説!
二重埋没法はどれくらい痛い?手術中・手術前後の痛みと対処法を解説
二重埋没法で後悔しないためのポイントは?よくある後悔事例も紹介
埋没法の二重まぶたは20年後維持できる?長持ちさせる方法を解説
二重埋没法4点留めは長持ちする?メリット・デメリットを解説
二重埋没法2点留めはこんな方におすすめ|メリット・デメリットを解説
二重埋没のダウンタイムを短縮!仕事復帰を早めるコツを解説
二重埋没法の術後経過|ダウンタイムを短縮する方法や実例を紹介
2回目の二重埋没法|失敗しないための注意点を詳しく解説
50代の二重埋没法はまぶたのたるみに有効?成功のポイントをを解説
二重埋没法で失敗しないためには?失敗の原因や対策を徹底解説
宇都宮大学陽東キャンパス駅周辺にお住いの方へ!二重埋没のことで悩むなら必読
二重埋没の成功率を上げる!向いている人の特徴と失敗回避のコツ
二重埋没法の上手い先生を探す!成功の秘訣と初心者向けガイド
二重埋没でのダウンタイムと仕事の現状!適切な理由や目立たなくする方法を解説
二重埋没片目だけのメリットや施術成功の秘訣
「埋没法のダウンタイムはどれくらい?経過とバレない対策を徹底解説!」
男性の二重整形完全ガイド|選び方から失敗しない3つのポイントまで徹底解説
二重埋没法の失敗事例を6つ紹介!失敗を防ぐための対策や失敗したときの対処法も解説
二重整形の種類とおすすめの施術法
二重埋没法の腫れを最短で治す方法とは?おすすめケアとNG行動
埋没法は片目だけでもOK?料金相場・デメリット・ダウンタイムまで徹底解説
二重埋没法の抜糸やリスク、ダウンタイムについて
埋没後の腫れ、不安解消!早く治す3つの方法と正しいケア
二重整形/埋没法の宇都宮駅周辺おすすめクリニック5選を紹介!クリニック選びのコツや施術内容なども解説します。
【埋没が取れたかも】取れかけのサインとその原因・対処法について解説します。
二重埋没法のすべてを解説!切らない二重まぶた手術のメリットとデメリット
【埋没法】術後感染を徹底予防!原因・症状・正しいケア方法を解説
埋没法は何回までやり直せる?回数ややり直す場合のポイントを紹介
二重埋没法、ダウンタイムでの埋没について、過ごし方や症状を解説
駅東公園前駅エリアで二重埋没するなら?おすすめクリニックと選び方を徹底解説! #駅東公園前駅二重埋没おすすめ #駅東公園前駅 #二重埋没 #おすすめ
二重埋没手術の選び方とおすすめガイド!失敗しないクリニック選びの秘訣 #東宿郷駅二重埋没おすすめ #東宿郷駅 #二重埋没 #おすすめ
メンズに人気の二重埋没法!おすすめの理由と施術後の注意点
二重埋没後の目薬ケア完全ガイド!回復を早めるポイントとは?
宇都宮市で二重埋没法が受けられるクリニック5選|クリニックの選び方も完全解説
二重埋没法後のコンタクト装着のガイド!安全なタイミングとリスク回避のポイントを解説 #二重埋没コンタクト #二重埋没 #コンタクト
二重埋没が取れる原因と防止策!プロが教える施術後も安心の秘訣 #二重埋没取れる #二重埋没 #取れる
知らないと後悔する!二重埋没の失敗を防ぐためのガイド #二重埋没失敗 #二重埋没 #失敗
宇都宮駅東口周辺の二重埋没おすすめクリニックガイド!選び方から費用まで解説 #宇都宮駅東口駅二重埋没おすすめ #宇都宮駅東口駅 #二重埋没 #おすすめ
宇都宮市でおすすめの二重埋没クリニック10選|クリニック選びのポイントも徹底解説
小山市周辺で二重埋没を検討中の方必見!評判が高い5つのクリニックと最新技術を徹底解説
栃木市で二重埋没法の施術を受けられるクリニック5選|失敗しないクリニックの選び方
二重埋没手術後の腫れを最小限に!効果的な対策と早期回復のポイント
二重埋没法 vs 切開法 徹底比較!あなたに合った施術方法と選び方のポイント
二重埋没が取れる原因とは?長持ちさせるためのポイントを徹底解説
二重埋没の抜糸の進め方|抜糸が必要な理由やリスクをあわせて解説
二重埋没施術後のダウンタイムを正しく過ごそう|ケアの方法と注意点まとめ
二重埋没のダウンタイム徹底解説!術後のケアと生活での注意点を解説
二重埋没の施術が上手い先生を選ぶ際の具体的な基準とは|上手い先生が所属する医院も紹介
「二重埋没」おすすめクリニック10選!後悔しないクリニックの選び方を徹底解説
二重埋没の値段はどのくらい?費用相場からクリニック選びのポイントまで徹底解説
整形初心者必見!二重埋没の値段相場とクリニック選びのコツ #整形二重埋没値段 #整形 #二重埋没 #値段
宇都宮駅周辺で人気の二重埋没!おすすめクリニックと選び方 #宇都宮駅二重埋没おすすめ #宇都宮駅 #二重埋没 #おすすめ
栃木県で二重埋没を検討中の方必見!おすすめクリニックと選び方のポイント #栃木県二重埋没おすすめ #栃木県 #二重埋没 #おすすめ
【二重整形】腫れる人腫れない人 完全解説!
二重埋没が取れかけたときの対処法と予防策!失敗しないためのポイント #二重埋没取れかけ #二重埋没 #取れかけ
二重埋没は本当に痛い?施術前に知っておきたいリアルな情報と対策 #二重埋没痛い #二重埋没 #痛い
二重切開の失敗例とは?原因・修正法と後悔しない対策ガイド
二重切開法で施術後の傷跡トラブルを徹底的に防ぐための完全ガイド
二重切開法の施術後トラブル「傷跡がボコボコになる」原因と対策法
二重切開法ダウンタイム完全ガイド|腫れ・痛み・回復期間
二重整形の切開法とは?種類・メリット・費用まで徹底解説

監修ドクター

土門駿也統括院長

監修ドクター

土門駿也統括院長

2014年に日本医科大学を卒業後、4年ほど総合病院に勤務。
その後、東京中央美容外科の川口院、高田馬場院、浜松院で院長を務め、Leap beauty clinicを開院。

「医療とは患者様のQOL(生活の質)を100点に近づけることである」という医療観のもと、クマとり・二重埋没・脂肪吸引の施術を行う。

クマとり5,000件以上、二重・目元手術20,000件以上、脂肪吸引1,000件以上の施術実績。
  1. ホーム
  2. ドクターズコラム
  3. 【糸リフト】密着!糸リフト施術における新人美容ナース研修