
メンズはこれだけしておけ!清潔感を出すための夏の対策5選
〇どうも、お疲れ様です。
先生、もう夏が始まっちゃいますよ。
始まった気がしますね。はい、はい。
で、先生。ちょっとお願いというか、悩みがあるんですけど…。
夏が始まるにあたって、やっぱり女の子にモテたいんですよ。
ああ、モテたいですね。はい。
なので、モテるために先生の力を借りたいなと思ってるんですけど、何をしたらいいとかありますか?
そうですね…。まあ、コジロー君はまず、ダイエットですかね。
〇いやー間に合わないですね。
間に合わないか。
〇はい。なので、どうにか女の子に嫌われないように、できれば好かれるようにしたいんですけど、即効性のある美容系の施術で、何かおすすめありませんか?
あ、もちろんありますよ。
夏に人気なものとしてはいくつかありますが、「モテたい」という観点から言うと、まずは清潔感。
〇ほうほうほう。確かに。
清潔感、大事じゃないですか。
はい。
ということで、清潔感も意識したものを含めて、5つほどご紹介したいと思います。
〇はい。それでは本日もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
メンズの夏対策1.脇ボトックス

〇先生、それではまず1つ目。
1つ目は、脇ボトックス。脇のボトックスって、聞いたことがある方も多いと思うんですけど、
〇はい。
シワ取りで有名なボトックスですが、実は汗を抑える効果もあるんです。
〇ええ!なんでそんなことができるんですか?
そうなんですよ。筋肉を動かす仕組みと、汗が出る仕組みが同じなので、ボトックスを打つことで、シワも止められるし、汗も抑えられるということで、脇に打つ方っていうのは夏前に増えるんです。
なので、脇汗を抑えることによって…
先ほど清潔感の話をしたと思うんですけど、汗が減ることで、汗臭さや不快感も解消できますし、見た目にも効果があります。
僕、今日オレンジ色のTシャツを着てるんですけど、今は汗かいてないです。でも、グレーのTシャツなんかを着てると、汗ジミがひどくて目立つ人って、夏になると結構いますよね。
サラリーマンの方とか、白シャツがびしょびしょになっちゃってるのもよくある話です。
なので、見た目の部分でも、ニオイの部分でも解消できるのが脇のボトックスなんです。
1回の治療で、4〜6ヶ月効果が持続しますので、1回の注射でワンシーズン乗り切れるかなと思います。
〇では先生、2つ目は?
メンズの夏対策2.内服薬

はい、2つ目。意外と思われるかもしれませんが、内服の「イソトレチノイン」と「トラネキサム酸」です。
これはですね、トラネキサム酸は風邪薬などにも含まれていて、飲んだことがある人もいるかもしれませんが、炎症を抑える作用があります。
主にシミや毛穴にも効果がありますし、ニキビの治りにも効きます。
夏になると汗がたくさん出てきますよね。なので、肌を整えるには必要な成分だと思います。
そしてイソトレチノイン。
イソトレチノインは主にニキビ治療薬として有名ですが、何をしているかというと、皮脂の分泌を抑えてくれるんです。
〇ほお、なるほど。
はい。結構夏にかけて、皮脂臭が目立つんですよ。皮脂臭ってわかります?
〇うんうん。
あの、ちょっと皮脂臭い、油臭い人って中年の男性に多いと思われがちですけど、若い人にも結構いますよね。
皮脂のニオイが気になる人に対して、イソトレチノインを飲むことで、皮脂をしっかり抑えることができます。
これは1日1回の内服で済みますし、半年間飲む必要はありますが、飲み始めてから割と即効性のある薬なので、今年の夏にも間に合うと思います。
しかも、半年飲むとなんと、3〜5年も効果が続く内服薬です。コストパフォーマンスにも非常に優れています。特に外科的な治療が苦手な人にはおすすめなので、この夏前にぜひ試してみてください。どうですか?
〇これ、もしかして脇ボトックスと、今紹介してくれた2つの内服薬を合わせて使ったら、ニオイ系は完璧じゃないですか?
おお、めちゃめちゃ鋭いですね!さすがコジローさん。はい、その通りです。
脇ボトックスで汗を抑え、イソトレチノインで皮脂も抑えられるので、汗や皮脂によるニオイをしっかりコントロールできます。
これによって、夏の体臭予防はほぼ完璧と言ってもいいと思います。
〇なるほど。じゃあ、この脇ボトックス、イソトレチノイン、トラネキサム酸は、肌とニオイ対策に抜群の効果があるということですね。
はい、おっしゃる通りです。
〇ありがとうございます。
メンズの夏対策3.医療脱毛

〇では、3つ目。
3つ目は「医療脱毛」です。
〇おお、なるほど。
はい。これ来ると思っていた人もいるんじゃないかなと思うんですけども。
うん。中には、「そもそももう間に合わなくない?」って思っている人もいるかもしれませんね。
うん。もちろん、「完全になくす」ということを考えたら、もうとてもじゃないけど間に合いません。もう来年の夏ですね。
〇はいはい。
ですが、まだやったことがない方であれば、脱毛って照射する時に剃手するので、しっかり剃ることによってまず見た目がスッキリしますし、照射によって理論上は約20%ぐらいの毛を脱毛することが可能です。
その20%って、これまあかなり多いんですけども、体感的には半分ぐらい抜けたような感覚になるんですよ。
〇うんうんうんうん。
僕も初めて髭脱毛をやった時、やっぱり1回目、僕もじゃもじゃだったんで(笑)
1回目の感動っていうのが、すごかったですよ。
〇うんうんうん。
なので、医療脱毛は当然、全部終わるまではこの夏に間に合いませんが、「この夏に向けて開始する」というのが非常に大事かなと思いまして、3番目に挙げました。
メンズの夏対策4.ローマピンク

〇はい、4つ目。
4つ目は、最近流行りの「ローマピンク」。
〇ほお、なるほど、ローマピンク。
エステさんなんかでも、たまにやられていることはあるんですけど、何かトラブルがあると困りますので、医療機関で受けていただくのがいいかなと思ってます。
たとえば、唇だったりとか 乳首の色だったり、あとはお股の色だったり、肘とか膝なんてところにも使えたりします。
〇ほお、なるほど。あらゆる場所をピンク色に?
その通りです。元の色に戻せると。
生まれたての赤ちゃんのようなピンク色に戻すことができるのが「ローマピンク」と言って、最近非常に有効なんです。
〇なるほど。もちろん唇もそうですし、いつ何時見せる機会があるかわからない夏に向けて…。
はい、そうですね、ってことですね。
〇でもこれ、男性もですよね、先生?
そうですね。実は初めての患者さんは男性でした。
〇ええ、そうなんだ。はい。どこやるんですか?
その男性、いくつか部位があったんですけど、見えます?この、座ったときのお尻。
お尻の黒ずみが気になるって言ってきたんですよ。
〇はい、おお、なるほど。
で、ここに関しては、女性も夏になったらビキニとか着ますので。
ローマピンクがね、痛みもほぼなくて、ダウンタイムも非常に短いものですから、この夏、ぜひ試していただけると嬉しいなと思います。
メンズの夏対策5.エレクトロポレーション

5つ目、最後は「エレクトロポレーション」です。
これ、夏に限ったものではないんですけども、特に夏は日差しが強くなりますので、そのダメージを受けた肌を回復させるためにもエレクトロポレーション、電気の力を使って肌に潤いを与える施術になりますので、夏にとっては必須の治療だと僕は思っています。
〇なるほどですね。確かに、やっぱり紫外線とかね。まあ、多分日焼けもしちゃいますしね。
そうなんですよ。日焼けをすると、他の施術ってなかなかできなくなっちゃうんですよね。
たとえば、ダーマペンとか、シミ取りのIPL(光治療)とかは、日焼けしてるとできないので。
でも、日焼けしていても、どんな肌の状態でも保湿は必要ですから、エレクトロポレーションはどんな肌にも使えます。
この夏、ぜひ乗り切るためにやってください。
〇じゃあ先生、これ5つ全部やれば、男性も女性もわりと“垢抜け”ることができる施術で、間違いなさそうですか?
その通りですね。この5つをやっていただければ、ほぼ一瞬でとまでははいかないかもしれませんが、かなり短期間で効果が出るものです。
ニオイの部分は、ほぼ対策としては完璧になりますし、脱毛だったりとか、あとはイソトレチノインを飲むとやっぱり乾燥しますので、その補填としてエレクトロポレーションを組み合わせると、非常に良い組み合わせだと思っています。
〇なるほどですね。そっか。
医療でレーザー打っちゃった後だと、俗に「ピーリング」とか「ダーマペン」とか、できないんですよね?
できないですね。肌への負担が大きすぎますからね。
〇イソトレチノインとかは皮脂を抑えるけど、逆に乾燥しちゃう可能性があるので、それをエレクトロポレーションで補えると。
はい、その通りです。
〇これ、完璧なフォーメーションじゃないですか?
はい、完璧ですね。
まとめ

〇じゃあ、ぜひこの5つ、全部まとめて。
はい。男性も女性も、夏前に受けてほしいですね。
〇はい。おすすめの「スターティングメンバー」ということで。
そうですね、5人なので、バスケですかね?(笑)
〇なるほど。今日挙げた5つを、夏を迎える今、受けてほしいおすすめということで本日の動画は以上でよろしいでしょうか?
はい、大丈夫です。
〇それでは、どうも先生、本日もお時間いただきありがとうございました。
Leap beauty clinicは、宇都宮駅 西口から徒歩1分の場所にあります。
無料カウンセリングのご予約・ご相談は、公式LINEやホームページからお申し込みいただけます。
スタッフ一同、皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
「二重整形をしたいけど、種類が多くて自分に合う施術がわからない…」
そんな不安がある方もご安心ください。Leap beauty clinicでは、お客様一人一人のまぶたの状態やお悩みに合わせ、豊富な実績を踏まえた医師の診察のもと、最適な施術をご提案します。また施術に合わせ、得られる効果やご不明な点を無料カウンセリングにてご説明させていただきます。
ぜひ、下記からご予約ください。